僕の大好きなマーク家のカリーのレシピを教えちゃうね!
うちのカリーは、辛くて酸味のあるラムカリーです。
<材料>
・カリーペースト(隠し味用に)ブイヨンでもOKです。
・スパイス
ガラムマサラ(モルディブ購入) クミン(パウダー&シーズ) カルダモン
ガラムマサラ(御徒町購入) コリアンダー フィッシュカリーパウダー(モルディブ購入)
・タンドーリペースト ・ミルク(味をマイルドにする時に使用)
・マンゴーチャツネ
・ニンジン ・タマネギ ・ジャガイモ ・ピーマン ・ニンニク ・ラム肉
スパイスとペースト
野菜とラム肉
<作り方>
まず、ラム肉を用意します。
@僕は、ジンギスカン用のハム状ブロックを切り売りしてもらってます。これをサイコロ上にカットします。

A更に薄めにカットして、タンドーリペーストを300gに大さじ2杯程度掛けます。

B手でタンドーリペーストを揉み込みます。そしてお皿にとってしばらくなじませます。

次は、野菜をを下ごしらえして用意します。
@タマネギをみじん切りしてお皿に取り置きます。
A次にニンニクを一人分半分の割合で用意し、みじん切りにしておきます。
Bニンジンも少し厚めに切っておきます。
Cジャガイモは、少し小ぶりに切り置きます。

<調理>
まずは、圧力鍋にオリーーブオイルを入れます。底が隠れる程度まで。そしてタマネギのみじん切り。
そして、ニンニクのみじん切りを入れ、ガラムマサラを大スプーン2杯。

タマネギが水分を半分くらい出し切るまで、強火で炒めます。そして、ラム肉を投入。

ラム肉が良く炒められたら、野菜を素早く入れて炒めます。(油を継ぎ足してね)

ここで、ブイヨンスープ100ccか、カリーペースト(シャーウッドか?パッタック使用)スプーン2杯とお水360ccで煮る。

スパイスを入れます。 フィッシュカリーパウダー、クミン、ガラムマサラ、コリアンダー、クミンシーズ・・・

(スパイスの量は、お好みですが、4杯分で作ってますが、各大さじ軽く1杯は入れます。)
良く火を通したら、ピーマンを入れ、蓋をして蒸気が出てから2分中火で煮てから火を止めて蒸らします。

そして、出来上がり。コクを出したい方は、チャツネを適量入れてね。マイルドにするには、ミルクを入れます。

盛り付けして、出来上がりです。

<ワインは、赤のボルドー、サラダは、ガラムマサラでカリーマヨネーズで召し上がれ!>
マーク家の
Indian Curryの作り方