温泉紀行
温泉 宝泉寺温泉 石櫃の湯
所在地 大分県玖珠郡九重町町田
お風呂  露天:混浴1  単純温泉
日帰り料金 大人 300円  10:00〜24:00  無休
宿泊料金 旅館多数あり 
大分自動車道の九重ICから降りて
法泉寺温泉郷の一番手前の壁湯温泉福元屋の三嵯路を左に入り
宝泉寺温泉街入口を左に入っていくと右側にある共同露天風呂です。

宝泉寺温泉 宝泉寺石櫃の湯(いしびつのゆ)
大分県玖珠郡九重町

感想
  
  壁湯温泉から二股の細い道に入れば、宝泉寺温泉街です。
 平安時代からの古湯でひっそりとこじんまりした村にいくつかのホテル
 や旅館が並びます。
  門前通りを入り小さな橋を渡った右側に宝泉寺温泉の石櫃の湯が
 あります。
  写真のような細い木の橋を渡れば、境内のような空間に石作りの
 共同露天風呂が現れます。

  湯船の右に祠に石櫃が配されて、ここに源泉が注ぎ込まれています。
 夏場は、熱めで入りにくいですが、冬場はちょうどよくなりますね。

  入浴するには、入った左の脱衣所(男女別)の柱の箱に300円のお布施
 を入れて、ここの棚に服を脱いで入れて入浴します。 
石櫃の湯船です
木の橋を渡ってお風呂へ
男女別脱衣所
橋を渡って宝泉寺温泉
  湯船は、広く細長いのでゆったりとつかってくつろげます。温度も41、2度でかなり良い加減です。
 かけ流しでガンガンお湯が流れているので、きれいな透明なお湯で気持ちよく入浴ができます。
 混浴ですが、脱衣所も一応男女別でありますので、安心して入れると思いますよ。 
  
  しかし、パンフのように石櫃の中に入っての入浴は、ちょっと熱めで難しいかもね。話の種に
 入ってみるもの良いかな?

  脱衣所の柱が竹なのですが、「ジバチ」が巣を作って穴がいっぱい開いてます。蜂さんの邪魔にならない
 用にしないと刺されそうですね。
  境内の温泉で殺生はできませんしね。
 
脱衣所と湯船(冬の景色)
春の風情もなかなかでした
  ここは、車で来ないとなかなかいけませんので、車はこの温泉前に旅館案内所のある駐車場があるので
 ここに置かせてもらい温泉に行きます。別にお金は取られません。